宇ノ気ブルーサンダー~掲示板~

160108
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

春休み問題 広瀬勝巳

2025/03/27 (Thu) 13:39:17

春休みには入りゲームばかりしていませんか?

1年はあっという間に過ぎてしまいますのでゲームもいいけど色々なことをやって充実した人生を送ってください。

問題です。

前にも出した問題になるかと思いますが、思い出して回答ください。

6回裏 2対2で同点です。
1アウト満塁で打球はセンター前ののフライとなりましたが全走者はカウントを間違えて走ってしまいセンターがフライを捕って2アウト、その時全部の走者が次の塁を回っていたのでセンターはセカンドベースにゆっくり走ってきて2塁ベースを踏みアピールをしてベンチへ帰りました。

これはどうなるか下記から選びなさい。
そして理由もかいてね!

1.表側の勝利。
2.裏側の勝利。
3.同点なので延長戦に入る。
4.まだ2アウトで続きを行う。

今週は星輝旗杯頑張ってね!

Re: 春休み問題 - 圭都

2025/03/27 (Thu) 20:49:30

3だと思います
理由は、2塁に投げて3アウトになったけど
3塁走者がホームに到達しているので第4アウトとして習得し
第3アウトと交換し得点を無効にして延長線に入ると思います





Re: 春休み問題 - 圭都

2025/03/27 (Thu) 20:54:04

解答を変更します

Re: 春休み問題 - 前田瑛都

2025/03/27 (Thu) 20:54:53

2. 裏側の勝利だと思います。
理由は2塁ベースを踏んでアピールしたまではいいけど三塁をアピールしないと点が入るので2塁のアウトと3塁のアウトを交換しないといけないけど三塁をアピールせずにベンチへ帰ったから1点が入って裏側が勝利すると思ったからです。

Re: 春休み問題 - 圭都

2025/03/27 (Thu) 21:07:25

2だと思います 
理由は、2塁ベースを踏みアピールしたけど3塁ランナーを
アピールしないと点が入るけど
そのままベンチに帰って行ったので
3塁ランナーのせいかんが認められて裏側の勝利だと思います

Re: 春休み問題 - 竹中煌幸

2025/04/01 (Tue) 19:46:30

3だと思います。
理由はセンターがフライをノーバウンドで取ったのでランナーは全員それぞれのベースに帰塁しないといけません。
つまり1アウトなのでセンターがフライを取って2アウト。2塁ランナーが飛び出している2塁ベースを踏んで3アウトだから2対2の同点になりそのまま延長に入ると思います。

夏休み問題 広瀬勝巳

2024/07/31 (Wed) 11:15:21

約半年ぶりの問題を出しますが、皆さんは見てますか?
夏休みに入ってゲームばかりしているキミに問題です。

問題

6回裏で2アウト1塁(1対1)の同点です。

打者の打球はセカンドフライで二塁手がパフォーマンスで
帽子を脱いでその帽子で打球をキャッチしました。
この場合どうなりますか?


難易度★★☆☆☆


Re: 夏休み問題 - 前田瑛都

2024/08/02 (Fri) 21:52:54

帽子などの場所で故意に捕ると打者と走者に三塁の進塁が与えられて三塁打になって1塁ランナーがホームへ返って2対1でサヨナラ勝ちになると思います。

Re: 夏休み問題 - 圭都

2024/08/05 (Mon) 21:43:18

帽子などでとると打者とランナーは3塁進むので3塁打でサヨナラ勝ちになると思います

Re: 夏休み問題 - そうま

2024/08/06 (Tue) 20:25:13

ルール上帽子で取るとスリベースになるので2対1でサヨナラ勝ち

Re: 夏休み問題 - たつや

2024/08/10 (Sat) 11:56:58

故意に帽子でとるとバッターランナーも1塁ランナーも3塁進塁になるので2対1のサヨナラになると思います。

Re: 夏休み問題 広瀬勝巳

2025/03/27 (Thu) 13:05:47

6年生の皆さん卒業おめでとうございます!

問題は皆さん正解です。流石ですね。

中学校へ行ってもスポーツに励んでください。

ベース踏み忘れ問題 代表広瀬勝巳

2024/01/31 (Wed) 13:54:40

能登半島地震で被災されました皆様へ、お見舞い申し上げます。
ブルサンの中にも大きく被害を受けた家族もいます。その家族のためにも皆で助け合ってよい思い出を作っていけるよう頑張りましょう!


それでは問題です。

1アウト走者2塁で打者がレフトオーバーの3塁打を打ちボールは3塁手に送球されましたがセーフ、しかし、打者は1塁ベースを踏み忘れていて1塁手が気が付きアピールしようと3塁手にボールを投げるように大声で叫びましたがあわてた3塁手は大暴投を投げてしまいました。
それを見て3塁ランナーはホームへ向かい、1塁手は暴投の球を拾ってホームへ投げましたがすでにホームインしていました。でも1塁手は1塁ベースの踏み忘れをアピールするために捕手からボールを投げてもらい1塁審判に踏み忘れのアピールを行いました。

この場合は次のどれ?

①打者が1塁でアウトになるので2アウトで1点入る
②打者アウトで走者2アウト3塁からで点は入らない
③打者はセーフで2点が入る
④打者はセーフで先の2塁走者がアウトになって1点が入り2アウト走者なしから開始
⑤打者はセーフで先の2塁走者がアウトになって打者は3塁に戻されて点は入らず2アウト3塁から開始





難易度★★★★☆


Re: ベース踏み忘れ問題 - 前田瑛都

2024/02/01 (Thu) 20:21:41

③だと思います。わけは3塁手が暴投を投げて1塁手は1塁ベースを踏めばアウトだけどホームに投げてタッチアウトにしようとしていてそれでアピール権がなくなっているから

Re: ベース踏み忘れ問題 - 圭都

2024/02/01 (Thu) 20:21:45

3だと思います。わけは、一塁手がホームでもうアウトを取ろうとしたからアピール件がなくなるとおもったからです。

Re: ベース踏み忘れ問題 - 田中そうま

2024/02/02 (Fri) 21:54:04

3だと思います。理由は、アピールする時に暴投を投げるとアピールけんがなくなると思うから

Re: ベース踏み忘れ問題 - 荒木一心

2024/02/04 (Sun) 13:09:55

1だと思いますわけは、
ホームインしてもベースを踏んでいなければピッチャーが投げる前にアピールしたらアウトになると思うからです。

Re: ベース踏み忘れ問題 - 北間春輝

2024/02/04 (Sun) 16:10:18

①だと思います。
ピッチャーが次の打者にボールを投げてないからです。

Re: ベース踏み忘れ問題 - 嶺青

2024/02/05 (Mon) 19:18:54

1だと思います。なぜかというと、ピッチャーが次の打席にまだ投げていないのでアピールが認められて、打者の一塁を踏んでいないのはアウトになると思います。

Re: ベース踏み忘れ問題 - 本島広翔

2024/02/07 (Wed) 15:14:11

1だと思います。理由はまだ次の打者に一球も投げていないからアピールが認められてアウトになると思います。

打順間違え 広瀬勝巳

2023/12/08 (Fri) 10:12:17

今年も1年間、大変お世話になりました。
今年最後の問題を出題いたします。

2アウトで3番打者のところへ7番打者が入り、1ボール1ストライクとなったところで守備側からアピールで打順違いますと言われました。
この時どうなるでしょうか、下記より答えて説明してください。

①7番打者はアウトで次は8番打者より
②3番打者はアウトで次は4番打者より
③7番打者は交代で8番打者が入り1ボール、1ストライクより引き継ぐ
④7番打者は交代で3番打者が入り1ボール、1ストライクより引き継ぐ
⑤7番打者は交代で8番打者が入りカウント0から始める
⑥7番打者は交代で3番打者が入りカウント0から始める
⑦投手が1球投げてしまっているためアピール権はなくそのまま7番が打てる。

以上の①~⑦でこたえてね!

写真を記載しましたが、私が甲子園で試合しているところです。川野アナウンサーの頭上左側にショートで小さく守っています。 12月15日(金)かがのとイブニングで放送されます。

Re: 打順間違え - 荒木一心

2023/12/10 (Sun) 17:07:42

②だと思います。
理由は、1球投げていても相手チームからのアピールは認められると思います。
なので3番の打順の時に打席に立っている7番はアウトになり次の回4番打者
からになると思います。

Re: 打順間違え - 田中そうま

2023/12/10 (Sun) 20:26:16

7だと思います。理由は、一球で
も投げているから、アピールけんがなくなっていると思うから。

Re: 打順間違え - 嶺青

2023/12/14 (Thu) 21:33:40

2だと思います。その回が終わってないのでアピールは許されると思います。7番打者はアウトで次は4番になると思います。

Re: 打順間違え - 圭都

2023/12/14 (Thu) 22:07:14

7だと思います。理由は、1球投げる前にアピールしないとダメだから
アピール件がなくなるからです。

Re: 打順間違え - 前田瑛都

2023/12/14 (Thu) 22:24:54

④だと思います。理由は1球投げていてもアピールすることは認められると思うしアピールしているから3番バッターの打順が7番や8番の打順にならないと思うからです。

Re: 打順間違え 広瀬勝巳

2023/12/16 (Sat) 10:37:13

回答が色々出てきました。
現在は②、④、⑦と3回答だけですが、他の意見は御座いませんか。

Re: 打順間違え - 山本蓮

2023/12/21 (Thu) 21:12:40

⑦だと思います。理由はピッチャーが、1球投げたことにより相手からのアピールが
無効になり、1ボール 1ストライクと言うカウントの状態で試合が続行されると思います
なので⑦だと思います。

Re: 打順間違え 広瀬勝巳

2023/12/22 (Fri) 14:28:17

もう回答はありませんか?

野球知識検定員の川野優里亜さんに回答してもらいますよ!

川野さん~
これ見たら答えお願いします!
野球知識検定員なので間違えないでね( ´艸`)

Re: 打順間違え 広瀬勝巳

2024/01/15 (Mon) 10:04:39

能登半島地震で被災した方に心よりお見舞い申し上げます。

星輝旗杯に参加予定をしていたチームから今年は野球できないので大会は参加できませんとご連絡があり、電話で話しながら私も辛い思いになり何とも言えない気持ちとなりました。日々辛いと思いますが1日でも早く元の状態に近づく事をお祈りいたします。

川野さのが仕事で忙しいみたいなので私から答えを言います。

答えは④です。

次回の問題までしばらくお待ちください。

全国大会出場記念問題 広瀬勝巳

2023/07/25 (Tue) 09:20:49

第45回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会に出場おめでとうございます!

夏休みに入りダラダラしている諸君たちにご無沙汰してました問題を提出します。
夏休み宿題もんだ~い・・・




問題

6回裏6対5で勝っている守りです。
ノーアウト 2塁・3塁でエンドランがかかって打者は打ちましたがライトフライになってしまいました。
3塁走者はエンドランがかかっていたためそのままホームインしてベンチに引き上げましたが、2塁走者はベースに戻りタッチアップをしました。しかし、ライトからの返球が良く2塁走者は2塁、3塁間で挟まってしまいランダンプレイとなりタッチされアウトとなりました。その後に3塁走者がタッチアップしていないので3塁に投げてアピールをしました。


この場合はどうなるでしょうか?


難易度★★★★☆

Re: 全国大会出場記念問題 - 嶺青

2023/07/25 (Tue) 18:27:49

三塁走者はアウトになると思います。
はさまれてアウトになったのと、フライでアウトでスリーアウトだと思います。

Re: 全国大会出場記念問題 - 前田瑛都

2023/07/26 (Wed) 06:29:20

三塁走者はセーフになると思います。
先に二塁走者をアウトにしているからです。


Re: 全国大会出場記念問題 - 一心

2023/07/28 (Fri) 09:07:06

先に二塁ランナーをタッチしているから三塁ランナーのリクエストが無くなると思うのでツーアウトで1点が入ると思います。

Re: 全国大会出場記念問題 - たいよう

2023/08/07 (Mon) 12:40:46

先に2塁ランナーがアウトになっていて、ツーアウトになるけど、3塁ランナーがホームインするから、ツーアウトになって1点はいると思います。

Re: 全国大会出場記念問題 - 東 亮河

2023/08/07 (Mon) 14:02:20

二塁ランナーは、挟まってタッチされたから1アウト。
フライを打った打者は、フライをとられたから2アウト。
三塁は、タッチアップしていないから三塁に投げられてアウト。
3アウトでチェンジ。得点は、0点。

Re: Re: 全国大会出場記念問題 - 東 亮河

2023/08/07 (Mon) 14:29:51

順番を間違えたのでもう一度送ります。

Re: 全国大会出場記念問題 - 東 亮河

2023/08/07 (Mon) 14:37:01

打者は、フライをあげてフライがとられたから、1アウト。
二塁走者は、挟まってタッチされたから、2アウト。
三塁走者は、タッチアップをしていないから三塁に投げられて、3アウトになると思います。得点は0点だと思います。

Re: 全国大会出場記念問題 - 田中颯真

2023/08/07 (Mon) 21:29:36

フライで1アウトタッチで2アウトベースを踏んでスリーアウトでチェンジ

Re: 全国大会出場記念問題 - 本島広翔

2023/08/08 (Tue) 20:24:44

僕は打者がフライをあげてアウト。二塁走者はタッチされてアウト。三塁走者はタッチアップをしてないのでアウトだと思います。

Re: 全国大会出場記念問題 - よしちか

2023/08/10 (Thu) 07:03:42

エンドランのサインがあり投げると同時に3塁ランナーがホームに行き
3塁ランナーはタッチアップしてないからアウト
打者はライトフライに上がって2塁ランナーは1度ベースに戻っていて
タッチアップしているけど2塁ランナーは挟まってタッチアウトだと思います。

答え 広瀬勝巳

2023/08/18 (Fri) 15:32:44

沢山の回答ありがとうございます。

まず、ライトフライで1アウト、次に2塁からタッチアップした走者をアウトにするために投げてランダウンプレーとなりタッチして2アウトとなりました。その後に3塁走者がタッチアップしていないので3塁に投げて審判にアピールをしましたが、この時点でアピール権利が消滅しています。従ってベースを踏んでアピールをしてもアウトになりません。

結果、2アウトで1点が入り次の打者へと続きます。

ではこの場合ライトが補給し、この後に3塁手がボールをもらい3塁ベースを踏みアピールしてからランダウンプレーに入れば最高ですが、最悪でもライトから3塁手がボールをもらい3塁ベースを踏みアピールをして2アウトとして2アウト、2塁で再開であれば良いかと思います。


※皆さん、完全な正解はアピール権が消滅するのでと入れてくれれば満点でした!

分からなかったら次の練習の時に聞いてね!

無題 - 岳玖

2023/08/10 (Thu) 21:53:01

最初にライトが取ってワンナウト次に二塁走者をタッチアプでアウトにしているからツーアウト三塁走者の一点は、みとめられる。

無題 - けいと

2023/07/25 (Tue) 21:32:02

1点がはいると思いますわけわけは、先に2塁ランナーをアウトにしているからだと思います

問題 広瀬勝巳

2023/03/23 (Thu) 14:46:07

今週、星輝旗杯が開催されます。
参加チームの皆様大会にご協力ありがとうございます。

星輝旗杯争奪学童野球大会が4年ぶりの開催とWBCでの日本優勝記念で問題だしま~す。


問題

ゲーム中、平凡な内野フライのため、ある野手がかぶっていた帽子を脱ぎ、グラブの代わりにボールを捕っりました。この場合は次のうちどれになるでしょう。

①アウト

②内野ゴロ扱い 

③エラー

④三塁打

難易度★★★☆☆

Re: 問題 - 山本蓮

2023/03/27 (Mon) 11:50:07

Aのアウトです。
理由は地面に落としていないからアウト扱いになると思います

Re: 問題 - 北間春輝

2023/03/27 (Mon) 12:38:31

3のエラーだと思います。
グラブでしっかりとれてないのでエラーになると思います。

Re: 問題 - 一心

2023/03/27 (Mon) 22:48:53

④だと思います。
理由はグローブ、又は素手でボールを取ったらキャッチという
判定になると思うので、わざと帽子でボールをキャッチしているので3塁打になると思います。

Re: 問題 - 颯太

2023/03/28 (Tue) 19:48:28

①のアウトだとおもいます。
帽子でとってもボールを地面におとしてないからアウトになると思います。

Re: 問題 - 太陽

2023/03/29 (Wed) 20:26:09

アウトになると思います。わけは、ボールが地面についていないから帽子でとってもアウトだと思います。

Re: 問題 広瀬勝巳

2023/03/30 (Thu) 11:03:47

沢山の回答ありがとうございます。

問題のところに心戒十訓を入れました。そこの3,4,6,10を特に見てほしいです。(仕事のところを私生活とスポーツに変えてください)

あと、蓮君 Åはないですよ!落ち着いて!!

正解発表まであと5日です。

Re: 問題 - 圭都

2023/03/30 (Thu) 22:34:16

3だと思います。わけは、グローブがあるのに、帽子で取ったらグローブの意味がないからです
    

Re: 問題 - 前田瑛都

2023/04/01 (Sat) 21:42:36

2だと思います。わけは、ボールをノーバンで取ったからアウトだけど帽子で撮ったので内野ゴロ扱いされるのかと思ったからです。

Re: 問題 広瀬勝巳

2023/04/04 (Tue) 10:28:22

問題の答えです。


沢山の回答ありがとうございました。

それでは答えです。
帽子、プロテクターやユニフォームのポケットなどで受け止めた場合は捕球にならない、また帽子や着衣の一部を本来の箇所から離して、フェアボールに故意に触れさせると、走者と打者に3個の塁を与えられる。したがって、答えは④の三塁打扱いとなります。

では次回をお楽しみに!

2023年初クイズ 広瀬勝巳

2023/01/12 (Thu) 10:48:28

新年明けましておめでとうございます。
今年も昨年に負けないよう頑張りましょう!

昨年末にヤクルト奥川、ジャイアンツ山瀬が皆さんの前で小さい時の話をされましたが覚えていますか・?

小・中・高で一番辛かった練習はの質問で一番辛かったのは小学校の練習と言っておられましたがそれだけあの年代の子は勝ちたい、野球が好きと頑張っていましたので此方も負けずに辛い練習をさせてしまいました。
最近の練習はまだまだ甘い練習ですが、皆さんは辛いと思われているようですね・・・


それでは今年最初の問題①
1アウトランナー3塁で打者がレフトフライを打ちましたが、この打球を打つときにキャッチャーのミットにバットが触れて打者は打ちましたが無事にタッチアップで3塁ランナーはホームへ帰りました。
この時どうなるか下記の①~④で選択してください。

①キャッチャーミットに触れたので打撃妨害となり、1アウト1塁、3塁となります。

②キャッチャーミットに触れたので守備妨害となり、
3塁ランナーは戻されて2アウト3塁になる。

③そのまま2アウトで1点入る。

④1点入って2アウトか1アウト1塁、3塁のどちらかを選択できる。

難易度★★★☆☆

Re: 2023年初クイズ - 圭都

2023/01/12 (Thu) 20:04:34

3だと思います。わけは、バッターはアウトで
ランナーはタッチアップしたから1点はいるとおもうから
3だと思います。          

Re: 2023年初クイズ 広瀬勝巳

2023/01/13 (Fri) 11:56:58

瑛都君、圭都君早い回答ありがとうございます。
久しぶりなんで誰も見ていないと思っていましたよ!

Re: 2023年初クイズ - 一心

2023/01/16 (Mon) 07:03:11

3です。
理由は、審判に何も言われないまま先に1点入っているか

Re: 2023年初クイズ 広瀬勝巳

2023/01/18 (Wed) 11:49:04

キャプテンありがとうございます。
キャプテンは答えて役目終わっていませんか・・?
久々のクイズなので見ていない人もいますよね!
キャプテンは答えた後にどうゆう行動するかが大事だと思いますが一心は他の部員にクイズ出てますよって伝えましたか?



Re: 2023年初クイズ - 一心

2023/01/18 (Wed) 21:25:50

伝えました

Re: 2023年初クイズ - 田中蓮

2023/01/19 (Thu) 20:05:44

①番だと思います。

Re: 2023年初クイズ - 颯真

2023/01/19 (Thu) 20:08:55

①番だと思います。
理由はキャッチャーのミットにバットが当たったからです。

Re: 2023年初クイズ - しょうや

2023/01/20 (Fri) 19:44:00

1だとおもいます。

Re: 2023年初クイズ 広瀬勝巳

2023/01/26 (Thu) 09:16:00

沢山の回答ありがとうございます。

でも5年生の回答が少なかったのが少し残念ですね!
間違えるのが恥ずかしいのか見ていないのかはわかりませんが、今までの自分からもっとよくなろうと思うのであれば勇気を出すべきだと思いますし、何でもやることを癖にすれば大人になってからの人生が良いほうに代わるのではないでしょうか。

それでは回答です。
回答者全員が正解です!

え、意味が分からないですか?
正確に言えば④が正解ですが、①と③でも間違ってはいません。

この場合は打撃妨害をされていて攻撃側に有利になるように選べます。次のバッターがとても当たっている場合は①の打撃妨害を選び1アウト1塁、3塁にして大量点を狙うこともできますが、次のバッターが当てっていない場合は1点が入ることを選択することもできます。

無題 - 前田瑛都

2023/01/12 (Thu) 20:12:23

①だと思います。理由は、打撃妨害をしているからです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.